商品説明
2015年、四国遍路(回遊型巡礼路と独自の巡礼文化)が「日本遺産」に認定されました。
表紙に春のへんろ道をイメージした高級金襴を使用しており、
標準サイズ(B5)の日本遺産認定記念納経帳です。
水彩画ページも花園を蝶が舞う柄となっており、春の華やかなイメージとなっております。
ご朱印ページに描かれた優しい色合いの水彩画は、華やかな気分にさせてくれます。
「高野山奥の院」と四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご本尊・ご真言・ご詠歌と、各お寺の水彩画が描かれたご朱印ページが綴じられています。(高野山奥の院の水彩画ページはございません。)
一番後ろには、空白ページが7ページ綴じられています。
高級和紙を使用し、三重折上製本で墨が裏面に写りにくくなっています。
ビニールカバーが付いています。
■サイズ=縦約25cm、横約18cm、厚み約2.2cm
■重量 =約540g