商品説明
西国、坂東、秩父などの観音霊場のお寺でのお勤のための経本です。
お経を唱える時は、正式には暗記していても両手に経本を持って読むとされています。
懺悔文(さんげもん) 三帰(さんき) 三竟(さんきょう) 十善戒(じゅうぜんかい)
発菩提心真言(ほつぼだいしんしんごん) 三摩耶戒真言(さんまやかいしんごん)
開経偈(かいきょうげ) 観音経・真読(かんのんきょう・しんどく)
観音経秘鍵(かんのんきょうひけん) 般若心経(はんにゃしんぎょう)
舎利禮文(しゃりらいもん) 十句観音経(じっくかんのんきょう)
六観音御真言(ろくかんのんごしんごん) 光明真言(こうみょうしんごん)廻向文(えこうもん)観音経・訓読(かんのんきょう・くんどく)
と観音霊場を巡拝するのに必要な内容となっています。
すべての文字には平がながふってありますので、初心者でも読みやすくなっています。
蛇腹タイプで持ち運びしやすいサイズです。
■サイズ=高さ約18.5cm、横幅約7.5cm
■重量 =約69g