商品説明
片手念珠は、宗派を問わずお使いいただける略式のお数珠です。
一般に最もよく使われているタイプで、房や玉のバリエーションも豊富です。
初めの一連にお勧めいたします。
青苔瑪瑙は、瑪瑙(めのう)の一種で、瑪瑙の中に緑色や赤色、黒色などの内包物が入り、それが苔や木の枝のような模様に見えるのが特徴の石です。
主な意味合いとしては、大自然のヒーリング効果による癒し、心身のストレス緩和、そして人間関係の円滑化と絆を深める効果があるとされています。また、古代より豊作を願うお守りとしても用いられてきました。
主珠:青苔瑪瑙8mm
親珠:青苔瑪瑙11mm
天珠:青苔瑪瑙6mm
房:頭付正絹
付属品:桐箱
※どの宗派でもお使いいただけます
※天然素材のため商品には若干の差があります。
商品画像は平均的な品を撮影したものであり、現品画像ではない場合がございます。