商品説明
片手念珠は、宗派を問わずお使いいただける略式のお数珠です。
一般に最もよく使われているタイプで、房や玉のバリエーションも豊富です。
初めの一連にお勧めいたします。
縞黒檀は南アジアを中心に分布している唐木で、古代 から各地で家具や弦楽器などに使用されてきた銘木です。
また縞杢と呼ばれる特徴的な漆黒の木目を持ち、堅い材であることから、細工用の木材とし て重用されてきました。
青虎眼石は決断力と洞察力を高め、前進や成功をサポートする力があるとされ、仕事運や金運を呼び込むとも言われています。
黒縞瑪瑙は強力な「魔除け」「厄除け」効果があり、外部の悪影響やネガティブなエネルギーから持ち主を守るとされています。
また、精神の安定、感情をコントロールする力、目標達成へ導く意志の強化、そして「悪縁を断ち切る」効果もあるといわれています。
主珠:栴檀12mm(22玉)
親珠:天然石16mm
天珠:天然石9mm
房:頭付二色正絹房
付属品:桐箱
※どの宗派でもお使いいただけます
※天然素材のため商品には若干の差があります。
商品画像は平均的な品を撮影したものであり、現品画像ではない場合がございます。